各種保険取扱(骨折・脱臼、鍼灸施術の場合は医師の同意が必要です。)
労災保険・交通事故取扱しています。
お気軽にお電話下さい
072-226-1010
私たちは皆様の穏やかな毎日のために健康な身体作りをサポートしています。
『MENU』
【整骨保険治療 又は 鍼灸保険治療】
手技治療+鍼灸治療で約40分の施術時間になります。
料金は初診料 600円~1500円(負担割合で変動)
2回目以降 200円~500円 (負担割合で変動)
医療助成をお持ちの方は月1000円までの負担になります。
お気軽にお電話下さい。
『頭痛や首肩のコリや痛みでお悩みの方へ』
【自費による整骨治療】
施術時間は約20分です。(電気治療含めて約50分)
初回3300円 2回目以降2800円(来院された日から1か月以上開くと初回料金になります。)
【自費による鍼灸治療】
施術時間は約20分です。(電気治療含めて約50分)
初回3300円 2回目以降2800円(来院された日から1か月以上開くと初回料金になります。)
【美容鍼灸】
当院の美容鍼灸は基本お顔にのみ施術させていただきます。
たるみやシミ・シワ・くすみ等のお悩みの方におススメです。(希望により全身治療も行います。)
初診料3000円 2回目以降は2500円
【交通事故治療】
整骨院でも交通事故治療が行えます。
保険を使っての施術は、警察の事故証明が必要になりますので、事故になった際は自己判断せず必ず警察に通報し事故処理をしましょう。
〇まずは、病院へ行き、MRI・CTなどの精密検査を受けてください。
〇異常がなくても痛みを感じる場合があります。そのような痛みや違和感などの治療を専門的に行っているのが整骨院です。
〇整骨院は病院と同じく国に認められた診療機関なので、交通事故の自賠責保険も使えますし、病院からの転院、病院との併用も可能です。
(注)あまり事故から時間が経過すると警察や保険会社に「事故によるケガ」「事故の後遺症」と認められないこともあるので痛みや違和感があればすぐ整骨院に受診してください。
※保険会社とのやり取りは当院で行いますので、お気軽にご連絡・ご相談お願いします。
【ヘッドマッサージ】
頭皮も硬くなり血行が悪くなります。顔のたるみ・目の疲れ・ストレス軽減等におススメです。
500円(約7分)
【テーピング】
300円~600円
(写真のテーピングは膝に痛みがある方のテーピングをしています。)
【シール鍼】
忙しくて治療に来る間隔が開いてしまう方、スポーツ中の痛み軽減したい方等にシール鍼がおススメ。
300円~600円
【刺さない鍼】
刺さない鍼→痺れによる痛み軽減や刺す鍼が怖いという方等におススメ。
600円
『足のむくみや足の血流循環を軽減!!』
【小児鍼】
疳の虫(夜泣き,夜驚庄。かんしゃく、奇声を上げる等の神経過敏や小児の神経症のような症状)に効果あり
初診料1200円 2回目以降1000円
※(生活保護の方へ)
市役所で『給付要否意見書』という書類が必要です。
【休診日】
・水曜日
・第二回目の木曜日
072-226-1010